この日は、仕事終わりからの実践です。
店舗は職場から10分ほどの新橋の某有名店。
個人的にこの店はカモにしてます。
結果は投資8.5k回収15000発。
閉店取りきれずです。
まず打ったのはヤマトオンリーワン。
選んだのは位置関係から。このお店は位置関係だけでも勝てます。
打ち出すと1k入ってすぐに赤保留。
3テンから灼熱地獄。
しかし、緑カットインで外れ。
嫌な外れ方です。
一度離席し、様子を見ると、外れの直後隣に座った人がオスイチからの確変。
完全に負けましたね。打っていた台は餌台確定。
その後その台に座った人は案の定ハマっており、隣の当たった台は一万発オーバーです。
当たれば一万発は狙える台だったので、残念。
その後打った台は海JAPAN2。位置関係から。
しかし、これがよくない。隣含め何もなし。
2k程で捨て。
その後、蒼天とハイスクールDDで悩んだのですが、
蒼天は早めの当たりから単発抜け直後だったので、ハイスクールDDを選びました。
すると、1.5k程で赤系予告から発展。この台はspに発展するだけでそれなりに期待できる台です。
尻上がりにチャンスアップが出て、当たり。確変です。
この台は当たれば3000発ほどは堅いといった状況。というより普通に打てば3000発で終わる台です。
ここで、無理矢理連チャンさせるため、確変継続打法。
様子を見ながら打ち続け、気づけば20連。
確変継続打法の欠点は時間効率が悪いこと、そして周りに申し訳ないことです。
これを使用すると、対となる台が死にます。
対となる台を観察すると、激アツが度々来るもことごとく外れます。
おっちゃんには申し訳ないですが、ピエロになってもらいました。
ちなみに、最初に迷った蒼天ですが、これも当たれば一万発は狙える台でした。
打っていた人を観察すると、打ち出してすぐに熱めの展開から天帰。
しかし、これが外れ。
その後、その隣がオスイチで当たり一万発オーバーです。
やはり、単発抜け直後だったのがよくなかったことに加え、激アツを外したことで、隣に移動したのが手に取るように分かります。
その後その人は打ち続けますが、もちろん何も起こらず。台を叩いて帰りました。
僕が最初に打ったヤマトと同じですね。
知っていれば、少なくともその後のハマりは避けられたことです。
無知は、恥にとどまらず身を滅ぼします。